HOME ボーイスカウトとは ビーバー隊 カブ隊 ボーイ隊 ベンチャー隊 ローバー隊 神戸31団について

ローバー隊って?

活動日数:毎日

ローバースカウトでは、今まで学んだことを日常でも行えるようにします。学校の課題や、会社の仕事に対して今まで習ったことを生かして社会に貢献できるようにしていきます。
ここまでくると指導者の仕事は、たまに行うプログラムの安全をチェックしたり、時々行われるボーイスカウトのイベントの案内を行うことです。どんな事にも自らの課題を設定し、行ない、自分で評価し、自分で成長できることを目指します。

対象年齢:18歳から

ローバースカウトは、18歳から25歳を対象としています。目標は「自分で考え自分のことは自分でする」「みんなでルールを作って仲良く遊ぶ」「自然や社会とふれあうこと」などを通じ、自立心や創造力を養います。

活動日記

VS・RS合同歓迎キャンプ
2019.05.27
2019.5.25~26 西宮市御前浜

今期最初の隊活動は、ベンチャー隊と合同で行った上進歓迎キャンプでした。
ベンチャー隊・ローバー隊共に1名ずつ上進してきてくれたスカウトがおり、参加者4名のこじんまりとした歓迎活動となりました。
のんびりとしたキャンプが好きな参加者が多かったため、セレモニーも設営も早々にトランプ大会に。

 

今回のキャンプのメイントピックはうどん作りでした。
手打ちうどん作りに一番はしゃいでいたのは最年長スカウトでしたが、、、
こねて、踏んで、伸ばして麺を作りました。

 

温泉卵もちょうどいい具合にできました。
手作りうどんの完成です!




翌日、ベンチャースカウトは上級班長としてボーイ隊の活動に、ローバー隊のビーバー副長はビーバーの活動に参加するため
早朝に解散。
新しくなったローバーの活動を、今後ともよろしくお願いします。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

スカウトの"ちかい"

私は名誉にかけて次の三条の実行をちかいます。
一、神(仏)と国とに誠を尽くしおきてを守ります。
一、いつも他の人々を助けます。
一、からだを強くし、心をすこやかに徳を養います。

スカウトの"おきて"

1 スカウトは誠実である
2 スカウトは友情にあつい
3 スカウトは礼儀正しい
4 スカウトは親切である
5 スカウトは快活である
6 スカウトは質素である
7 スカウトは勇敢である
8 スカウトは感謝の心をもつ

年間活動計画

平成30年度版より掲載予定

- CafeNote -